読書のGW
2020/04/27 07:00:00
家にいるときは、だいたいテレビみるか、パソコン触ってるかの2択です。
大学生のときはひたすら読書してました。
小説とか結構好きだったんですよ。
今も好きですけど、なかなか読む機会も減りました。
本をよく読んでいるときに使ってたのが 読書メーター
というサービスです。
自分が読んだ本や読みたい本を管理できたり、本のレビューをみれたり、便利機能が結構あります。
たぶん、機能の1割か2割くらいしか使えてないと思いますが、重宝してます。
大学生のとき、こんなの読んでたんだなーとか、ちょっとした自分史を見てる感じです。
これから再開して、自分の読書歴を増やしていこうかと思います。
家にいる時間を有意義に楽しくしたいです。
飲みだけじゃなく、教養を深めるためにも、良い時間の使い方をしたい。
読書のGWもありかな。