本格的なリモート環境に向けて
2020/04/12 08:00:00
リモートワークが続くので、家の中の環境を整えようと準備を進めてます。
会社で補助金が出たので、これを機にスマートスピーカーを導入しようとおもい Amazon Echo Show 5
を注文しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07KD8HB2D
4月20日まで実質2台目無料とか、Amazonさん太っ腹すぎる。
家も少し広くなるので、2台購入しました。
仕事にも勉強にも
用途としては、
- リモートワーク中、スケジュールを逐次教えてくれるサポートツールとして使いたい
- 子供が生まれるので、両手がふさがっているときのサポートとして使いたい
- AWSの開発の勉強として使いたい(主にAlexaSkillなど)
- 時計がないから、時間がわかるツールとして使いたい
という、様々なケースを想定しています。
仕事や生活にも使えるし、AWSを使った開発にも実機として使える。
これからくるであろうAIを使った開発の参考として使えるのは非常に良い。
ほとんど趣味ですが、嫁にも許可をとっております。笑
AWSの勉強を加速
なんとなくAWS勉強したいなぁとは思いつつも、モチベーションが上がりきりませんでした。
この Amazon Echo Show 5
を導入することで、機能開発が生活にダイレクトに影響するし、それ自体が勉強にもなる。
楽しみすぎて、ワクワクが止まりません。
最近、コードを書いていなかったので、自宅のプライベートタイムで開発しようと思ってます。
もちろん、プロジェクトマネジメントの学習も進めつつです。
30歳となり、もうすぐ31歳。
まだまだ成長の伸びしろはあると思っているので、楽しいことを全力でやろうと思います!
もしよければ Amazon Echo Show 5
買ってみてはいかがでしょうか。