成人式、おめでとう。
今日は、成人の日です。 昨日、成人式が行われたところがほとんどなのかな。けっこう、ニュースで取り上げられていました。 今年の新成人は 123 万人で、昨年とほぼ同じとのこと。
統計局 2001年には 157 万人でしたが、少子化もあり、徐々に減ってきていますね。 2006 年には 140 万台、2007 年には 130 万台、そして 2010 年に 120 万台と減少の一途。
新成人の人口推移 少子化、少子化と言われていて、実際あまり気にしていなかったのですが、こうして数字にすると数十万人単位で減っているんだなぁと実感できます。 これは本当にあぶないかも。
今年も派手だよ、北九州
年に一度、北九州が取り上げられる大事な成人式。 例年通り、今年も取り上げられていました。 派手すぎる北九州として。笑 以前、あの「マツコ会議」にも取り上げられたこともあって、話題にしてもらえるようになってきているんですよね。 確かに派手ではあります。 私も8年前、20 才となり、成人式に参加させてもらいましたが、ほんとにカラフルな方がたくさん。 派手な車やバイクで続々と集まる姿は、ちょっと怖い。笑 ただ、誤解してほしくないのは、派手で強面の人が多いですが、決して場を荒らしたりはしないということ。 見た目は怖いですが、接してみると人の良さが滲み出てくる方ばかりです。 だって、根は真面目なんですから。 ちゃんと TPO をわきまえつつ、やっていいこと、やってはいけないことの判断のできる方々です。 だから、派手派手!と取り上げられても、何か問題が起こってで取り上げられることはないのです。 北九州の成人式の様子は、こちらが参考になるかな。 https://rocketnews24.com/2018/01/07/1004918/
会場はもう変わっている
さて、北九州の成人式は毎年スペースワールドでした。 私の時も、スペースワールドで開催されました。 昨年、スペースワールドが閉園したことで、それはなくなり、今年はメディアドームという会場で行われたそうですね。 私のときは、福岡で有名人の山本華世さんが来られて、すごく楽しかったのを覚えています。 「しゃれとんしゃー」「しけとー」「なんば言いよーと」などの名言を残している方で、地元では大人気です。 ぜひ、福岡に来られた際は番組などチェックしてみてくださいね。笑 きっと、今年の新成人のなかにも、スペースワールドでやりたかった方は多いでしょう。 北九州には、ほかにも様々なテーマパークがあるので、会場になってもらえたら嬉しいなぁ。
実のところ。。。
私の友人も、上が金、下が白の袴を来ていました。笑 もちろん、私はスーツです。ご安心を。笑 袴は着ていましたが、普段は優しい一般的な人です。 九州の難関国立大学に進学している賢いやつです。 言いたいことは、人は見た目ではない、ということですね。 北九州にいると、それがよくわかります。いろんな意味で。笑
なにはともあれ
また多くの新成人が誕生して、おめでたいですね。 新成人を迎えられたみなさま、本当におめでとうございます。 これから、楽しいこと、辛いこと、たくさんあると思いますが、ぜひ自分らしい道を進まれることを祈っています。 私も頑張るぞ〜!